用水と廃水2025年/67巻7号  特集/DXを活用した水道水質保全の新たな取組み



区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 「適応」の時代こそモニタリングの活用を 筑波大学生命環境系 教授 内海 真生
3 解説 地中海に面し切り立った崖と入り組んだ入り江の絶景にパステルカラー
の街並みが点在するアマルフィ─南イタリアの世界遺産を訪問(4)―
環境工学研究所所長
環境計量士 環境カウンセラー(事業者)
星山 貫一
32 特集論文 水道水質の保全に向けた環境省の取組み 環境省水・大気環境局環境管理課水道水質・衛生管理室長(現 富山県生活環境文化部次長) 柳田 貴広
37 特集論文 大阪市水道局における高分解能質量分析計とデータマイニングによる
水質異常対応への取組み
大阪市水道局工務部水質管理研究センター 山田 圭一ほか
43 特集論文 AI を用いた浄水場原水濁度の変化予測 横浜市水道局 小雀浄水場 八木沼大翔ほか
49 特集論文 AI による薬品注入ガイダンス装置の開発 前澤工業(株) 向地 博之ほか
55 特集論文 画像処理型凝集センサによる凝集剤注入制御システム (株)東芝 総合研究所インフラシステムR&Dセンター 有村 良一ほか
63 特集論文 画像解析による藻類種の判定 仙台市水道局浄水部水質管理課 上野  優
69 特集論文 AI × 環境データによる管路劣化診断 Fracta Japan(株) 日本カントリーマネージャー COO 間世田英明
8 【連 載】
21世紀の
水・土壌環境講座
第31回
第5章:放射性物質による汚染の対策
     ─汚染土壌等の除染措置と汚染水の処理技術[その2]
明星大学名誉教授 田中 修三
29 【連 載】
用廃水豆知識
第538回
水稲被害を引き起こすジャンボタニシ (スクミリンゴガイ)と防除対策
特定非営利活動法人 バイオエコ技術研究所
理事長
稲森 悠平

用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute