頁 | 区分 | 論文名 | 所属 | 執筆者 |
1 | 今月の話題 | ネイチャーポジティブとは何か | 東北大学名誉教授 | 占部城太郎 |
3 | 解説 | 水処理薬品に対して高い吸着性を示す薬品吸着マット 「エバスウィーパー®10」 |
水ing(株) | 仲田 弘明ほか |
7 | 解説 | わが国における水道事業の官民連携の現状と課題および今後の展望 | 山本技術士・気象予報士事務所 技術士(上下水道部門) 気象予報士 環境計量士(濃度) |
山本 光一 |
55 | 総説 (査読付き論文) |
生活排水対策としての日本発の浄化槽の性能評価システムの 国際展開の適正なる方策 |
特定非営利活動法人 バイオエコ技術研究所 | 稲森 悠平ほか |
19 | 講演録 | 励起フルボ酸を過酸化水素と優先的に反応させる新水処理システム を開発─抗酸化性物質ポリフェノールはフルボ酸である─ |
特定非営利活動法人 グリーンサイエンス21 理博 | 海賀 信好 |
30 | 【連 載】 21世紀の 水・土壌環境講座 |
第29回 第4章:閉鎖性水域の富栄養化対策─栄養塩類の除去技術[その3] |
明星大学名誉教授 | 田中 修三 |
53 | 【連 載】 用廃水豆知識 |
第533回 有害藻類等のプランクトンからみた瀬戸内海の冬季赤潮等との関係 |
特定非営利活動法人 バイオエコ技術研究所 理事長 |
稲森 悠平 |
用水と廃水ホームページ
http://www.youhaisui.com/
Copyright ©
2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute